僕はJCBのブラックカード、ザ・クラスJCB THE CLASSを持っている。
しかも、年収は冗談抜きで300万円程度…!
どうやってザ・クラスをゲットできたのか…?
「ほんとかよ?」とか「どのくらい使っているの?」
「インビテーションはいつ届くの?」「ぶっちゃけ、モテる?」
等々言われますが、実際のところをお話しします。
(ザ・クラスは、カードの縁まで黒いです!)
ザ・クラスまでの道のり
JCBザクラスの事を知ったのは、ディズニーランドが好きで、ディズニーランドを調べるうち
クラブ33の存在を知ったことがきっかけでした。
クラブ33とは、ディズニーランドにある会員制のレストランで、ランドでは
唯一、お酒を出すレストランとしても有名です。
クラブ33に行くためには、かなり限られた条件を満たす必要があります。
そのうちの一つに、ザ・クラスの特典で、毎年届く「メンバーズセレクション」
に、クラブ33への招待状があります。
これを何とかして手にいれたい!そのためにはどうするのかをネットで調べまくりました。
なるほど、JCBのOS(オリジナル)のカードでクレヒスを磨く必要があるのか
それならばまずはJCBゴールドカードから、と申し込んだのが始まりでした。
まずはゴールドカード・プレミア
JCBゴールドカードを2年連続で年間100万円以上利用するとゴールドカード・プレミアへの
インビテーションが届きます。
僕は一般的以下のビンボーサラリーマンですが、なんとか年間100万円以上の利用はできました。
もちろん、家計費全てをJCBにまとめました。
それでも結構キツかった!
しかし、なんとかプレミアのインビテーションが来ました。
プレミアが来てから、さらに各種支払いをJCBにまとめていきました。
JCBは僕を見てくれている…と信じ、さらにクレヒスを磨き続けました。
そして、ついにその日が来たのです…!
とうとうザ・クラスへのインビテーションが来た!
支払いをとにかくJCBに注ぎ込みました。
僕は出張が多い方の仕事ですので
出張経費の仮払いもJCBに注ぎ込みました。
そんなこんなで、300万円程度の収入の私ですが、
年間のJCB利用金額は、なんと500万円を超えていました。
もうこれ以上はできない、これで来なかったらどうしよう。
というか、何年もこれはきつい、生殺しだ!!
てゆーかいつインビテーションくるの!?
妻とそんな話をしていました。
そんなプレミアカード1年目の2017年12月、とうとう来ました!!!
ザ・クラスのインビテーションです!!!!
ゴールドカード・プレミアを手に入れてから、一年経った頃でした。
利用金額は先ほどお話しした通り、500万円を超えていました。
海外旅行で使うとインビテーションが早く来る、なんて話もありますが
そんなことはしませんでした、が、とにかく使いまくりました。
なんども言いますが、収入は少ない僕です。
でも、インビテーションは届きました。
そしてザ・クラス申し込み、手元へカードが届きました!
インビテーションが届き、丁寧に返信をし、待つこと2週間弱。
まだ、カードが届く前にMY JCBの表示が
「ザ・クラス」に変わっているではありませんか!
小躍りしましたし、誰かに言いたい!!!
さらに数日かかり、ついにカードが届いたのです!!
(こんなパッケージで届きます)
(気分がアガるパッケージです!)
(家族カードなので2枚届きました!!!!)
実際のところブラックカードはモテるのか?
これははっきり言いますが、モテません!!!!!
というかまず気付かれません。
お水系の人達なら気がつくだろうと使ってみたこともあるのですが
全く、スルーです。
ブラックカードを気にする人なんてまずいないでしょう。
特典では何がイチバン使えるのか
色々とベネフィットが用意されているザ・クラスですが
特にいいなあ、と思うのは「コンシェルジュデスク」ですね。
使用例ではとんでもない高い店を探させていますが
私はフツーの飲み会で場所探しに使うことが多いです!
新宿で、飲み放題つけて、何人で…、とかやっすい条件を出します。
するとコンシェルジュが何件か見つけてくれて、そこから選ぶわけです。
まあ、ぶっちゃけ店をはずしちゃう事もありますが、だいたい大丈夫です。
店の候補を出してもらう程度で考えたほうがいいですが、
店選びがしんどい時はなかなか助かる特典です。
あとはディズニーランド・シーでの活躍っぷりがすごいです!
JCBザ・クラスの本懐はディズニーを楽しむ点だと思います!
年一回は、スターツアーズにあるJCBラウンジを利用できます。
このラウンジ、結構ゆっくりとできます。
ディズニーランドは混んでいるときは本当に芋洗状態見たくなりますが
ラウンジではホッとコーヒーなんぞ飲めます。
また、ぬいぐるみで遊べるスペースもあるので、子供もリフレッシュできます。
あとは当初の目的であるクラブ33ですが…。
2018年のメンバーズセレクションではクラブ33は抽選になっていました。
抽選って…。
がっつりカードを使っているのに抽選で外れてしまい、2018年はオアズケになってしまいました。
しかし、はずれたクラブ33のかわりにパークチケットを注文しました。
このチケットは、ディズニーランドに入場制限がかかっていても
入場保証がされているチケットです。
ザ・クラスのまとめ
ということで説明してまいりましたザ・クラス。
年会費がどうの、細かい特典がどうのはここに情報を
見に来ている方ならお分かりでしょう。
まとめると
●インビテーションは12月に来た!
●使っても気がつかれる可能性はかなり低い!
●特典では、コンシェルジュがかなり使える!
●ディズニー好きならなんとしても欲しいカード
というところですか。
他のサイトでは管理職や年収ウン百万とかべらぼうな条件が
書いてありますが、しっかりとJCBを使っていけば
誰にでもインビテーションは届きます!!!!
だって私は、ビンボーサラリーマンですから…!!!!!
コメント